|
らんすぺさん 皆さん こんばんは。
出勤前に11池も水換え そして選別とは効率よく進めないと出来ませんよね。
私にはとうてい無理です。
5池が限界かな。
普通は選別後の敗者復活選はあまり良くないのですが
らんすぺさんの現時点での当歳は背・腰・止めの
決まったモノしか残されていないとおもいます。
尾鰭の上見だけの選別を実施した場合、朝と夕方では水温の関係か
尾の張り方がかなり変わって見えると私は思っています。
もしかして、今回の選別後の復活組みはそのような状態だったのでしょうか?
とととも掲示板に掲載の当才たちはどれもキレイですもの。
ひとみさん
土佐錦魚 今も熱中されているのですね。
実はうちも土佐と邪道ですがキャリコトサを少しだけ飼育・繁殖させていました。
6月に親魚を落としてしまい また当才もお気に入りの個体が出なかったので
今年で止めてしまいましたが。
らんちゅうとは反比例しますが トサの細く上品な顔と見事な尾の反転は魅力的ですね。
桜錦も飼育されているとか。
stopさんが綺麗な桜錦を維持されていて またらんちゅうも復活されたとあって
とても嬉しかったです。
http://moon.ap.teacup.com/satoimonokai
|
|